2025.09 一*会展 

CLOSE

作 品



GRANADA



冬晴れ



冴え返る山間の春



りんご畑 終焉



ヨ−クの風



コンポジション ALPS



再生の里山



悠久・I



パンと陶器の静物



野辺早春



遺構



雨の滝







花てがみ



挽歌・残照に哭



蘇る大樹



厳崖



平和の里



春隣



白象譜



霙れる



野に立つ



くちなし薫る頃



水面の風



早春の只見川(川口)



蝶の楽園にて



139漁港の春景(室蘭)



西風吹く



春の磯



陽光




或る日のトンビ磯(葉山風景)



修道院遺跡(ヨルダン)



一水・清流水鏡



ふる里の流れ



初秋の風なびく



無冠の滝(夏)



波にのる



法量/銀杏



田植えの頃



それぞれの刻



秋の彩り



枯野の紫峰



日向の路



永久平和



283秋の野に咲きたる花を



廃屋初夏



刻の調べ



水辺



月あかり Ver 2



無題



テリトリ−は晩秋



洪水の余韻



獅子頭



秋気配



鹿島槍ヶ岳・訪春



ありし日の蔵王



厳寒の唐松岳「長野・白馬」



春日和



古書店にて



はな




外は蝉しぐれ



十人十色



アトリウム



椅子とドライフラワ−II



約束の午後



窓辺の彩り



見守られて



室内



壺のある景



藤蔓



追憶



芽吹く湿原



想い



冬の日



黄陰



岩層



休日



復興祈念 II










風景画のあるアトリエ



刻のゆくえ(栄生港)



日常に潜む不安2025



撮る人



ミ−ニヨ川の見える教会



地上のひかり



序曲



Lesson



神籬の杜(側根)



実りを待ちながら



古豪の粉砕機




閑寂の夢



秋色紫陽花



共生



薄暮の余韻



舞台の袖の踊り子たち



棟(おうち)の生まれる時



ヒロシマのはな



雷雨と雲海の上の紅富士と朝陽



春雪



古書店



昼休み







夏の輝き



幸せの雨







山城 豊後竹田 の古道を行く



黒い馬 - 「黒い果実」 



時を経る



山里の風景



芳春



冬の散歩道



バ−ミヤン渓谷の祈り



An-Die-Musik



卓上のひまわり



爛漫の季節



子猫来訪



削られた山



暮れなずむ街



再生への調べ



立山連峰難浦庵




ランプと楽譜のある静物



私の時間



妙高山・残雪



光の中で



自画像を描く女



海錬



カランビン海岸



あじさい



朝の水飲み場



エッサウイラの港



楽しい卓上(III)



黄葉の杜



YOKOHAMA(懐想)



「楽しい春」



暮るる峡谷



重機出動



廃墟



雨上がりの踏切道



穏やかな時



公園のハス



鄙の春



雨後の里山



天地悠久



春の浅間山



休漁



友ヶ島砲台跡



引き潮の朝



雪化粧 III



赤の空間 寥









出会った奇跡



ヴェズレ−大地







ALBI



夜明けの運河



追想



光も風も水も



今宵はス−パ−ム−ン

TOPへ




Forest



耳を澄ませば鼓動が聞こえる



ミコノス島散歩



午後の漁港



あなたのいない空間



1.1 に刻む見附島



じいさんと牛頭骨とゴムの木です



彼女の時間



エイボン川のほとり



埴輪武人像



想う



南紀の浜



めがね橋に集う 長崎



鳳鳴四十八滝



早朝の塹壕戦



晩秋



想・ボルマルツオ



雪日の港



クメ−ルの微笑み



植物園便り



小春日和の



新緑のころ



幻か・・・ド−ルハウス



金陽の杜



富士山を望む町通り



山彦



残雪の奥日光



貯水槽のりんご II



夜の神秘



ラテン舞う




岩礁(青)



旅の途中



エピロ−グ



フラワ−ショップ



立像 (E)



初秋の散歩道



カサブランカ



Clear



爽朝の輝き



残雪穂高



明日香にて



一日の始まり



苔の森



卓上の赤いイチゴ



停泊



思い出のサントリ−ニ



回転木馬’25回想



あこがれのマッタ−ホルン



遠山川の早春



ガラスの向こう



静かな漁港



かごほし



回想の景



湖北の木立



光に包まれて−留学の地へ−



天神祭り 玉神輿



祈りの朝



鈴鹿山脈雪景色



大公孫樹と馬頭観音



市堺観音





木舞壁



当麻寺



上弦の月



待つ



ミコノスの隅



錦秋の里



394



ア−ルグレイの香り



木道



向春







早春のひょうたん池



春望



AIとの共存 For Peace



蔵のある風景



幻影



460春日大社の禰??宣道



砂上の紋様



上巳の節句



カサブランカ



百日紅咲く東大寺大湯屋



リメイク



芙蓉の花は咲いたけど



幻 影



未来の鼓動



初秋 一人旅



レトロなエントランス



槍ヶ岳展望



花の日記



漁港の片隅




冬野に響く



好日



昔と今と



彩りの季節



ドライフラワ−ショップ B



秋麓



山裾待春



風、ひかる



冬の訪れ



神殿遺跡、シチリア島にて



裏通りの扉



公園裏の景色



「俄獅子」師弟の舞



何処へ



想い巡る。



パ・ドウ・ドウ・(二人のステップ)



夏霞



バレエレッスン 2人組



イブの世界



二人のダンサ−



ペ−ジの向こうの草原



柳井花笠踊り



桜子、二十才



視線の先



望郷



踊ってくる



INSPIRATION



Arcadia



興福寺阿修羅像のひみつ



卓上の桃と葡萄




高原の夜明け



静かな湖畔



生きて好日



渓声



雪の竹林



松林小径



残響



反映



パッション フル−ツ



仮面のある静物



問いかけ



散歩道



花園橋の冬風景



ステ−ションホ−ル



車両入庫



ベ−ハ小屋



華満ちる刻



転車台雪景



お元気ですか



やきもち御木





TOPへ